
スポンサーリンク
こんにちは、バストケアコンサルタントのまやです。
結婚式の披露宴や二次会、フォーマルなパーティーなど、
ドレスを着る機会って決して頻繁ではないけど、
それなりの頻度でありますよね。
パーティードレスには露出が多いものが多く、
バストが小さいと悩んでいる人は
どんなドレスがいいのかと迷っているのではないでしょうか。
ドレスの選び方を間違えると、
バストの小ささが目立って貧相に見えてしまって
恥ずかしい思いをすることになるかも!?∑( ̄Д ̄;)
そこで今回は、
胸が小さくても素敵にドレスアップできるパーティードレスの選び方を
ご紹介していきます(`・ω・´)
目次
・胸が小さい人がドレス選びで悩むこととは?
胸が小さい人が、
ドレス選びや着るときに悩むことの一番は、
やはりバストまわりの露出が増えることですね(´∩`。)
結婚式の披露宴では、過度な露出はマナー違反ですが
それでも普段よりは露出は多くなります。
バストまわりの露出が増えると、
胸の小ささがどうしても強調されてしまい
全体的に貧相に見えて、華やかさが感じられなくなってしまいます。
ですが、小さい胸をデザインなどでカバーすることによって
グッと華やかでかっこよくドレスアップできるのですヾ(〃^∇^)ノ
そうです!
選び方さえ間違えなければ、
かわいいドレスも、かっこいいドレスも着こなすことができるんです。
・小胸さん必見!きれいに着こなせるパーティードレスの選び方
貧乳が悩みでファッションに自信が持てないという人も多いですが、
小胸さんだからこそ、
ステキに着こなせるデザインのドレスがあるんです。
それは、
- フリルなどで胸元にボリュームを持たせたドレス
- ふんわりとしたデザインでバストラインが目立たないドレス
- リボンなど立体的な装飾のあるドレス
- 胸元が隠れるドレス
です。
このようなデザインのドレスを胸の大きい人が着ると、
胸を強調しすぎて太って見えてしまうという残念な結果になります。
これらは、
小さい胸だからこそ
美しく魅力的に着られるドレス( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
なんですよ。
◎フリルなどで胸元にボリュームを持たせたドレス
フリルなどが胸元にあるデザインは
バストを大きく見せてくれるので、胸元にボリュームを出してくれます。
かわいいけど、落ち着いたデザインのドレスで素敵ですね。
スカート丈も長いので、
露出が少ないドレスをお探しの方におすすめです。
ウエストが高めのデザインで足長効果も(*^_^*)
◎ふんわりとしたデザインでバストラインが目立たないドレス
シフォン素材など上半身をふんわりと包むドレスは、
小さなバストを自然に隠してくれます。
出典:http://www.party-dress.tokyo
ふんわりシフォンは体型カバーに最適ですね。
かっこよくキメたい女性にはパンツスタイルも♪
ストンと落ちるドレスは、自然にバストが隠せますね。
高い位置でウエストを絞ってもかわいいですよ♪
◎リボンなど立体的な装飾のあるドレス
胸元に立体的な装飾があると、
バストから視線をそらすことができて、華やかになりますよ。
上半身に花があしらわれていて、
かわいいだけじゃなく、とっても美しいドレスです。
胸元が大きく開いているドレスですが、
大きめのコサージュとデザインでバストの大きさを
カバーしてくれています。
◎胸元が隠れるドレス
最後は、胸元がしっかりと隠れているドレスです。
首元まで隠れるデザインは、
多少タイトなドレスでもラインがスッキリ見えるので、
美しく映えます。
胸元をレースで隠しているだけじゃなく、
リボンもバストをカバーしてくれています。
袖もあるので、二の腕が気になる人にもおすすめです。
かわいらしいドレスが好きな人には、
テッパンですね。
胸元が開いたドレスですが、
レースのインナーを着ることでスッキリ見えます。
・持っているドレスを着こなしたい
スポンサーリンク
ここまでは、胸が小さい人に似あう形のドレスをご紹介してきました。
でも、
今持っているドレスが気に入ってる
または友人などから譲り受けたドレスが着たい!
という人のために、
小物や小ワザを使って着こなす方法をご紹介していきますね。
◎ストールやボレロで胸元にボリュームを出す
ストールやボレロは、単なる寒さ対策ではありません。
上手に使えば、
胸元にボリュームを持たせて魅力的なラインを演出してくれますよ。
ボリュームのあるストールを選ぶと、素敵です。
胸元にかかる部分のデザイン性やボリューム感に
気をつけて選ぶと良いです。
◎ボリュームのあるネックレスで目線をそらす
こちらは、普段のファッションでも使えるテクニックです。
ボリュームのあるネックレスを付けることで、
バストから目線を反らす方法です。
ただし、この方法は結婚式の披露宴では注意が必要です。
結婚式では、
シンプルなパールのネックレスが品が良いとされています。
あまり大ぶりすぎるものは控えましょう。
◎バストのボリュームを出す
ドレスや小物ではなく、パッドやヌーブラなどを使用して
バスト自体をボリュームアップさせてしまおうという方法です。
この方法については、
こちらの記事で詳しく書いていますので読んでみてくださいね。
・まとめ
いかがでしたか?
結婚式の披露宴や二次会、パーティーなど、
華やかな席では特に気になってしまう自分のバストですが、
自分の体型や胸の大きさに合ったデザインのドレスを
ちゃんと選びさえすれば、悩む必要はまったくありません。
かわいいドレスも、きれいめラインのドレスも
胸が小さい人向けのデザインのものはたくさんあります。
また、お気に入りのドレスをすでに持っている人は、
ストールやボレロを上手に取り入れて、
胸元にボリュームを持たせてあげましょう。
バストを気にせず、思いっきり楽しめるように
ぜひ参考にしていただき、準備をしてくださいねO(≧∇≦)O
スポンサーリンク
コメントフォーム